ドット柄は全部ひとつひとつ色を選んでかなり固めのフェルトボールに刺しているので、なかなか時間がかかります。これは、作り始めた日、ひとまず一番大きな白のフェルトボールに刺し終わったところ。ころん

そしてここから2日かけて、大小のボールにドットを刺し、ゴムや金具をつけて完成。
しばらくはうきうき使えそうな、好みの感じに仕上がりました♪
こちら↓

指輪のそれぞれのボールは、第1弾と同じくまたこんな感じで角度をつけて留めました。

両方つけるとこんな感じ。

わりと大きさがあるので、つけてみると結構存在感あります。
おまけ。
我が家のリサにつけてみました。

そんなこんなで、出来上がったこれを身につけて、2泊3日の京都旅行、あちこちぶらぶらしてきました。
指輪は、他の大事な指輪を旅行先にはつけていきたい想いがあったので、この子はチェーンにリング部分を通して、ネックレス状態でつけてました。
3日間、宿に居る時以外はずっとつけててそのうち1日は野外音楽フェスに..続きを読む