近所の八百屋でなめこが3パック105円で売ってて、なめこ大好きなので買ったものの、なめこって味噌汁とかなめこおろし、お豆腐に乗せる…くらいしかレシピが思い浮かばず、しかも結構すぐ痛んでしまったりするので、どうしたもんかなあ?なんかいいレシピないかなあ?と思ってネット検索してて見つけてレシピを参照。超簡単です。
クックパッドで、みうみんさんが掲載されてるレシピを、ちょっと好みの味にアレンジしました。
(玉ねぎ、生姜、砂糖を増量)
なめこの醤油漬け続きを読む
≪材料≫
なめこ…1袋(100gくらい)
玉ネギ…小さめ1/2個(100gくらい)
生姜…2片(10gくらい)
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
酒…大さじ1
砂糖…大さじ1
酢…小さじ1
≪作り方≫
【1】なめこは軽く洗い水気をよ〜く切ります。玉ネギは5mmの角切り、生姜はみじん切りにします。鍋に酢以外の材料を全て入れます。
【2】弱めの中火にかけ混ぜながら煮ます。煮汁にとろみが付き、玉ネギが半透明〜透明になったら酢を加えてひと煮して出来上がりです。
≪保存≫
みうみんさんによると「冷蔵庫に入れると固まったようになります..