【近況】

◎日々のことをすこし書きたいなあという思いがありつつ、なんだかうまく書けないかもしれないなと止まって、行ったり来たりしながら、ブログのデザインを少し整理しています。 [2021/10/28]

◎コロナ禍以降、2020年〜2021年10月現在は表に出る活動をしていません。安心してたくさんの方にお会いできる環境と気持ちが整ったときに機会があれば、いつかまたなにかの形で、お目にかかりたいなと思っています。[2021/10/28]


2012年01月26日

超簡単「なめこの醤油漬け」レシピ

先日作って好評だった、「なめこの醤油漬け」のレシピです。
近所の八百屋でなめこが3パック105円で売ってて、なめこ大好きなので買ったものの、なめこって味噌汁とかなめこおろし、お豆腐に乗せる…くらいしかレシピが思い浮かばず、しかも結構すぐ痛んでしまったりするので、どうしたもんかなあ?なんかいいレシピないかなあ?と思ってネット検索してて見つけてレシピを参照。超簡単です。

クックパッドで、みうみんさんが掲載されてるレシピを、ちょっと好みの味にアレンジしました。
(玉ねぎ、生姜、砂糖を増量)

なめこの醤油漬け

DSCF2908.JPG


≪材料≫
なめこ…1袋(100gくらい)
玉ネギ…小さめ1/2個(100gくらい)
生姜…2片(10gくらい)
醤油…大さじ2
みりん…大さじ2
酒…大さじ1
砂糖…大さじ1
酢…小さじ1

≪作り方≫
【1】なめこは軽く洗い水気をよ〜く切ります。玉ネギは5mmの角切り、生姜はみじん切りにします。鍋に酢以外の材料を全て入れます。
【2】弱めの中火にかけ混ぜながら煮ます。煮汁にとろみが付き、玉ネギが半透明〜透明になったら酢を加えてひと煮して出来上がりです。

≪保存≫
みうみんさんによると「冷蔵庫に入れると固まったようになります..
続きを読む


posted by たなか沙織 at 20:40 | Comment(7) | レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。