【近況】

◎日々のことをすこし書きたいなあという思いがありつつ、なんだかうまく書けないかもしれないなと止まって、行ったり来たりしながら、ブログのデザインを少し整理しています。 [2021/10/28]

◎コロナ禍以降、2020年〜2021年10月現在は表に出る活動をしていません。安心してたくさんの方にお会いできる環境と気持ちが整ったときに機会があれば、いつかまたなにかの形で、お目にかかりたいなと思っています。[2021/10/28]


2019年07月30日

7月 - 買い物の仕方が変わった

7月


#お花のある暮らし #お花のある生活 #暮らしを楽しむ #豊かな暮らし #夏の花
大小さまざま<div></div>#お花のある暮らし #お花のある生活 #暮らしを楽しむ #豊かな暮らし #夏の花



最近
おいしいキムチをみつけて嬉しい。
スーパーはいろんなキムチが売ってるけど、手軽に買える範囲で好みのものになかなか出会えなかったのが、ようやく定まった。


暑い。暑いのは苦手。とても。
化粧が流れ落ちるのが苦手。
衣類が汗だくになるのが苦手。
ハッカ油にいくぶん助けられている数年。


夢に鳩が出てきて、
「ヤダヤダヤダ!」って言って起きた。
鳩がみんな嫌いなわけじゃないんだけど、
東京の鳩は怖い。


クレヨンしんちゃんの映画をここ最近ずっと見てる。
最近のから順番に遡って見ていってて、『爆発!温泉わくわく大決戦』は、一緒に入ってる短編集みたいのが楽しくてよい。
『伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!』 ←間違えてた、『オラの引越し物語』だった、の冒頭10分くらい、野原家が春日部から引っ越しちゃう?!みたいなところがすごく好き。

チョコビって子どもの頃、初めて食べた時、すごいわくわくして、なぜか私はしみチョココーンみたいなのを想像してたんだけど、いざ食べてみたら「あれ?美味しくないぞ?」ってふわふわしたの覚えている。でも未だにスーパーに売ってるのをよく見るし、おいしい人にはおいしいのかな。味変わってたりするのかな。しんち..続きを読む


posted by たなか沙織 at 18:00 | Comment(0) | 日々の生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月23日

Blog プロフィール

(最終更新:2022/03/31)

IMG_0337.JPG

たなか沙織。
鳥取県倉吉市出身、東京都在住。
暮らしが好きです。
演劇界隈にいたりカレー界隈にいたり、します。

お仕事のご依頼や、質問やご意見、ご感想などは
work.saori★gmail.com (★を@に変えてください)
にご連絡お願いします。

※当ブログの趣旨や経緯について詳しくは「このブログについて」のカテゴリ記事をご覧ください。
※このブログは一度大規模なデータ引っ越しをする前のものも含め、2006年3月から書いています。私が「ブログ」として生まれてこのかた個人的に書いてきた全部の記事です。読み返すと恥ずかしいものもたくさんあります。カレンダーで遡れないくらい過去のものは、「過去の記事」からご覧いただけます。
※よく間違えられて申し訳ないので書いておくのですが、TV番組『やっぱりさんま大先生』に出演していらした田中沙織さんとは、同姓同名の別人です。

--------------------

過去の出演作や、関連作については、いずれまとめていけたらいいなと思っています。続きを読む


posted by たなか沙織 at 00:00 | このブログについて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。